2020/06/22(月)【全宅連・会員限定】弁護士の無料電話法律相談 次回6/26(金)開催

全宅連では、会員限定で弁護士による無料電話法律相談を開催しております。
次回の開催日は以下のとおりです。
6月26日(金) 13:30~
なお、法律相談をお受けいただくには事前にご予約が必要となります。
法律相談の概要やお申込み方法等の詳細につきましてはコチラをご参照ください。

2020/06/18(木)【重要】令和2年度 宅地建物取引士資格試験における対応について

宅地建物取引士資格試験の受験を申し込む方は、以下にご留意ください。

1.受験申込みの自粛についてのご協力のお願い
令和2年5月現在、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が発令され、各都道府県知事等による外出自粛・営業自粛要請が行われています。宅地建物取引士資格試験の当日に同感染症の状況がどのようになっているか、予断を許さない状況です。
感染の拡大防止のためには、密閉・密集・密接の「3つの密」を避けることが大切であると言われています。宅地建物取引士資格試験は、例年、相当数の受験申込みがあり、試験会場に多数の受験者が集まりますので、ある程度の密集状態になることが考えられます。
試験実施にあたりましては、「3つの密」を避けるため、試験会場における受験者間の間隔を確保するなど可能な限り努力いたしますが、試験会場のスペースには限りがあります。
このため、早期の宅地建物取引士の資格取得を迫られていない方につきましては、なるべく今年度の受験申込みを自粛していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
2.試験の中止・試験会場の変更等について
試験地における感染の状況により、試験の中止や試験会場の変更等を行う可能性があります。この場合は、一般財団法人 不動産適正取引推進機構 ホームページで発表いたします。試験日前には、必ずホームページをご確認いただきますようお願いいたします。
(参考)試験当日の注意事項
(1)体調不良の方について
新型コロナウイルス感染症に罹患し治癒していない方や濃厚接触者として健康観察の指示を受けている方、発熱や咳が出るなどの症状がある方については、当日の受験を控えていただくようお願いいたします。
なお、これを理由とした欠席者向けの再試験は予定しておりません。
(2)マスク着用等について
試験当日は、感染予防のため、マスクの着用をお願いします。なお、試験時間中の写真照合の際に、試験監督員の指示によりマスクを一時的に外していただく場合があります。
また、携帯用手指消毒アルコールや携帯用ウェットティシュをお持ちの方は、試験会場に持参し使用しても差し支えありません。
(3)試験室の換気について
当日は、換気のため、可能な限り、窓やドアを開けます。室温の高低に対応して容易に着衣・脱衣できるよう、服装には十分注意してください。
<本件に関するお問合せは下記まで>
一般財団法人 不動産適正取引推進機構
電話 03-3435-8181

2020/06/17(水)「熱中症警戒アラート(試行) 」 について

新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用を含む「新しい生活様式」の実践が求められており、今夏は、例年以上に熱中症に気をつけることが重要となっています。
熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される際に、気象庁・環境省で新たに暑さへの「気づき」を呼びかけ、熱中症予防行動を効果的に促すための情報提供(「熱中症警戒アラート(試行)」 が開始されることとなりました。
今年度は 、関東甲信地方の1都8県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県)で先行的に実施、来年度から、全国で本格運用の予定です。
同件につきまして、国土交通省より本会宛て、周知等の事務連絡がありましたので、会員各位にお知らせしますとともに、アラートが発表された際の熱中症予防対策の普段以上の徹底について万全を期していただきますようお願いします。
・「熱中症警戒アラート(試行)」の周知等 について(依頼)〔令和2年6月17日付 国土交通省土地・建設産業局事務連絡〕
・(別添)「熱中症警戒アラート(試行)」が始まります(令和2年6月16日気象庁プレス発表資料

2020/06/17(水)さいたま市 違法屋外広告物警告シール貼付開始について

さいたま市では違法屋外広告物への警告シールの貼付を試行実施した結果、一定の効果が得られたため、令和2年度から警告シールを実施することになりました。
本会では道路上のカラーコーンを使った物件広告や、電柱などに表示するはり紙・はり札は、「埼玉県屋外広告物条例」に違反するだけでなく、「公正競争規約」による規制も受けること、違反した場合は、500万円以下の違約金課徴などの措置がある点などを周知して注意喚起を行っております。
会員の皆さまにおかれましては、屋外広告物の掲出についてはコンプライアンスを重視のうえご対応いただくとともに、さいたま市内での屋外広告物の取扱いについてはさいたま市ホームページでご確認ください。
さいたま市HP

<埼玉県屋外広告物条例に関するご相談は>
埼玉県都市整備部 田園都市づくり課 景観・屋外広告物担当 TEL.048-830-5528
https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/a1104/index.html

<広告に関するご相談は>
公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 TEL.03-3261-3811
http://www.sfkoutori.or.jp/
本会会員事業者様は、公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会の加盟事業者となっています。不動産の表示に関する公正競争規約等を遵守しましょう。
一定の媒体で広告を行う場合には、「首都圏不動産公正取引協議会加盟」と記載して下さい。なお、表示規約及び景品規約等に反する広告物につきましては、警告・違約金課徴などの措置がありますので注意が必要です。
広告物の件でご質問等ございましたら上記お問合せ先までお尋ね下さい。

2020/06/17(水)想定最大規模の降雨による洪水浸水想定区域図等の活用について

~不動産取引時には洪水ハザードマップと共に洪水浸水想定区域図及び水害リスク情報図をご活用ください~
埼玉県では想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域図及び水害リスク情報図を公表しております。
今後、関係する市町村では洪水浸水想定区域図等を基に洪水ハザードマップの見直しが行われます。
会員の皆さまにおかれましては、不動産取引時にハザードマップを活用し水害リスクの情報提供に努めていただいているところかと存じますが、洪水ハザードマップが見直されるまでの間、ハザードマップの他に洪水浸水想定区域図及び水害リスク情報図をご活用いただくようお願い申し上げます。
洪水浸水想定区域図及び水害リスク情報図については埼玉県河川砂防課ホームページから取得をいただくとともに、内容等については同課までご相談ください。

埼玉県 県土整備部 河川砂防課ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1007/shinsuisouteikuiki/
相談窓口
埼玉県 県土整備部 河川砂防課 防災担当
電話:048-830-5137
FAX:048-830-4865
E-mail:a5120@pref.saitama.lg.jp