• 空き家コーディネーター

  1. トップページ
  2. 空き家・不動産情報
  3. 空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」

「空き家コーディネーター」

空き家の活用方法などでお困りごとがございましたら、空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」である私ども埼玉県宅建協会にお任せください。
専門知識や経験を持った当協会の「空き家コーディネーター」相談員が、活用策のご提案や各種専門家のご紹介、関連費用試算のご提案、所有者と活用希望者とのマッチングなどに関するご相談を無料(原則)にて承っております。

空き家コーディネーター
空き家コーディネーター

空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」のご案内

空き家コーディネーター

空き家相談の総合窓口

空き家の相続、管理、賃貸、売却、解体などに関するご相談をはじめ、空き家の活用などについて、電話やWebフォームよりご相談を承っております。
まずは、下記の無料のフリーダイヤルまでお気軽にご連絡ください。
  • 弁護士、税理士、建築士など各種専門家へのご相談や業務依頼は、一部有料となる場合がございます。
ご相談窓口
公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会
空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」
お問合せ先

空き家の相続、管理、賃貸、売却、解体、活用などのご相談はこちら

空き家コーディネーター(埼玉県宅建協会)フリーダイヤル 0120-157-393
埼玉県宅建協会
ご相談申込み

下記の「空き家コーディネーター」空き家相談の総合窓口のお申込みフォームよりご相談のお申込手続ができます。ご相談内容に応じて、下記のリンク先をご選択ください。

ご相談費用
無料
  • 弁護士、税理士、建築士など各種専門家へのご相談や業務依頼は、一部有料となる場合がございます。
当事業の対象となる方
  • 埼玉県内に所在する空き家の所有者
    (空き家を所有することが見込まれる方及びその関係者を含む)
  • 埼玉県外に所在する空き家を所有する埼玉県民
    (空き家を所有することが見込まれる方及びその関係者を含む)
  • 埼玉県内に所在する空き家の活用希望者
ご相談内容の例
  • 空き家の相続、管理、賃貸、売却、解体などに関するご相談
  • 空き家の活用希望者からの空き家の活用に関するご相談
ご相談対応の例
  • 具体的な手法のご提案
  • 空き家に関連する費用の試算のご提案
  • 所有者と活用希望者とのマッチング
  • 各種専門家・協力事業者のご紹介

宅建業者等による各地域での空き家対策の取り組み

全宅連 RENOVATION2023

宅建協会の加盟店『ハトマーク不動産ショップ 』では、自治体や地域住民、各関係者と連携して、地域ぐるみの空き家対策に取り組んでいます。
空き家対策等地域守りに関する調査研究報告書「RENOVATION」より、いくつかの事例をご紹介いたします。

<お知らせ>

2025年4月15日更新

埼玉県宅建協会の空き家相談の総合窓口「空き家コーディネーター」ご相談受付中!

2025年3月31日更新

埼玉県 令和6年度「空き家コーディネーター」業務は、委託期間満了により終了いたしました

2024年3月31日更新

埼玉県 令和5年度「空き家コーディネーター」業務は、委託期間満了により終了いたしました

2023年6月1日更新

当協会は、埼玉県 令和5年度「空き家コーディネーター」業務の委託事業者に選定されました

  • 開業支援セミナー
  • 開業支援セミナー