宅建業者法定研修会
宅建業者法定研修会は「宅建業法64条の6」に基づく宅地建物取引に係る専門的知識の習得育成を目的とする研修会で、毎秋に開催しています。
本会の会員は「定款施行規則第9条」により受講が義務付けられています。
「令和6年度 宅建業者法定研修会」のご案内
本会会員・非会員を問わず埼玉県内に事務所を有する宅建業者(従業者含む)の方や、これから宅建業に従事しようとする方、どなたでもご受講いただけます。
- 受講義務について
- 本会会員は「定款施行規則第9条」により受講が義務付けられています。
- 内容・講師について
-
第1部「不動産取引における宅建業法上の注意事項」
(埼玉県 都市整備部 建築安全課)
第2部「最近の法令改正と実務のポイント」
(一般財団法人 不動産適正取引推進機構)
第3部「高齢者の不動産取引の基礎知識と具体的な手法解説」
(北澤不動産コンサルティング 代表 北澤 秀樹[不動産鑑定士]氏)- 講師、研修内容および時間等については都合により変更になる場合があります。
- 受講方法について
県内4会場で開催
県内4つの会場で受講が可能です。開催日時や会場からご希望の会場をお選びください。
-
1.開催日程・会場
10月10日(木) ウェスタ川越「大ホール」
川越市新宿町1-17-17MAP10月28日(月) サンシティホール「大ホール」
越谷市南越谷1-2876-1MAP11月11日(月) 埼玉会館「大ホール」
さいたま市浦和区高砂3-1-4MAP11月18日(月) 熊谷文化創造館(さくらめいと)「太陽のホール」
熊谷市拾六間111-1MAP- 駐車場には限りがありますので、電車・バス等公共交通機関をご利用してお越しください。
- 研修中は、他の方の迷惑になりますので携帯電話等の電源はお切りください。
- 災害時等による急遽の開催中止は本ページにてお知らせいたします。
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、37.5度以上の発熱がある場合には集合研修の受講はお控えください。また、マスク着用、検温、手洗い、手指のアルコール消毒等にご協力ください。会場内では間隔を開けてご着席ください。
2.開催時間
開場時間 12時00分から受付開始 開催時間 13時00分(開会)~16時30分(終了予定) 3.受付方法
受講申告用紙 集合研修を受講する場合は、下記より「受講申告用紙」をダウンロードの上、あらかじめ必要事項を記入し、受講会場の受付に提出することで会場内に入場できます。 4.受講証明
受講証明印シール・
研修済証(ステッカー)研修受講後、「受講証明印シール」・「研修済証(店頭掲示用ステッカー)」を交付いたします。
受講証明印シールは受講者の研修受講証に貼付してください。- 一般受講の方(会員ではない宅建業者やその従事者、その他一般の方)には交付できません。
お好きな時間に事務所や自宅で受講OK!
従来のような集合型研修と違い、指定日時に会場までお越しいただく必要がないので、お好きな時間や場所で法定研修を受講することができます。
-
1.受講期間
受講(視聴)期間 令和6年10月1日(火)10:00 ~ 令和6年11月29日(金)16:00 2.視聴方法
埼玉県宅建協会
会員の方- ご利用には全宅連「ハトサポ」のログインID・パスワードの入力が必要となります。未登録の会員の方は「ハトサポIDとパスワードの取得のお願い(PDF)」に沿って登録手続をお願いいたします。
一般受講の方
(非会員の方)- 一般受講の方(非会員の方)は、事前にこちらの申込みフォームより申込手続きを行っていただきます。
3.受講証明
受講証明印シール・
研修済証(ステッカー)Web研修受講後、希望者には所属支部にて申告名簿にご記入いただき、「受講証明印シール」・「研修済証(店頭掲示用ステッカー)」を交付いたします。
受講証明印シールは受講者の研修受講証に貼付してください。- 一般受講の方(会員ではない宅建業者やその従事者、その他一般の方)には交付できません。
これまでに開催された研修会の開催内容をこちらからご覧いただけます。